長岡の県立歴史博物館へ行ってきました。
上越新幹線開業30周年記念展
「奇跡の新幹線」
目的は「Nゲージ」

電車大好き三男に、鉄道模型走行実演会を見せたかったからなんです

食い入るように見つめ、全く離れません
午前の部の実演が終わった為、帰ろうとすると
ひっくり返って「帰らない 」と抵抗
」と抵抗
「これから本物 見に行くよ
見に行くよ 」
」
そう言ってなだめ、歴史博物館を後にしました。
長岡駅到着
入場券でホームへ入ると、同じような子供連れがポツポツ
同じように新幹線 を見に来ていました
を見に来ていました
(県立歴史博物館で会った親子にも会いましたし。)

この時は、 新幹線
新幹線 に、ニッコニコ
に、ニッコニコ だったのですが。。。(先頭車両側)
だったのですが。。。(先頭車両側)
最後尾車両側のホームに移動していた為、
ビューーーーーーーーーーーンと通り過ぎる新幹線 の速さにビビり
の速さにビビり
...いない

せっかくMAXが来たのに、怖がって逃げてしまいました
わざわざ新幹線を見に長岡までいったのに、
怖がって逃げられるとは。。。
北陸新幹線開通が待ち遠しいですわ
でもお家に帰ると、
「しんかんせん☆※×△〇♪◆しろいの、にいがた」by新潟行きバージョン
「しんかんせん☆※×△〇♪◆しろいの、とうきょう」by東京行きバージョン
など、色々お話をしてくれました(^_^)
 Nakamura
Nakamura
blog_onlyone
 
			 
					