今日もお疲れ様です。
今回、第7弾のスタッフインタビューは 土木部 鉱業課 霜越です!!
今日もお疲れ様です。
今回、第7弾のスタッフインタビューは 土木部 鉱業課 霜越です!!
いっつも元気で明るい、リーダーシップの塊みたい!
一言で表現すると「気持ちの良いひと!」です('◇')ゞ
カネタ建設の一大イベント「オレンジフェア」を立ち上げ当初から引っ張っていたリーダーです。
さて質問コーナーです!
年間と通して川か海に釣りに行っています。
竿を持たない日が数日続くと禁断症状が出てイライラしています。笑
とにかく周りも巻き込んで日々の仕事を楽しくやろうと心がけています。
あとは関わってくれた人すべてが毎日無事に帰ってもらえる様、安全に対しては人一倍気を使います。
縁があって出会ったすべてのお客様に喜んでいただきたいのでお客様の気持ちを先読みしてこちらから+αのサービスを提供できるように心掛けます。
…最後に霜越からひとこと。
普段は鉱山での業務がほとんどなのでなかなか出会う機会が少ないかもしれませんが、困りごとや相談がありましたら
お気軽に声を掛けてください!!
鉱山、いわゆる「山の上」での仕事は危険と隣り合わせです。
実は細かいところまで神経を配らないといけない毎日のはずですが、
そんな事を私たちには感じさせない、いつも本当に明るく元気で、それでいて気さく!
「オレンジフェア」ではリーダーとして引っ張りつつも営業部が主体となって開催されるその他のイベントも
気持ちよく協力してくれる、そして思わず頼ってしまう、そんな先輩です(^^)/
以上、霜越のスタッフインタビューでした!!
次回もぜひご覧ください!