Only-Oneの住まいづくりブログ
2022.6.6

2022_06_06
カテゴリ:お客様リポート
タイトル:上越|建てた後にかかる費用
皆さんこんにちは!
上越店濁川です。
外観重視、設備機器重視、間取り重視など、住まいづくりに重視する点は人それぞれ異なります。
上越エリア一棟目となるETUSUS(エツサス)のお施主様が重視したのは「耐久性」と「ランニングコスト」。
新築住宅を建てた後、メンテナンス費以外にもかかる費用として忘れがちなのが、火災保険や地震保険などの保険料です。
地震保険の加入は任意ですが、住宅ローンを借りる際、ほとんどの金融機関で火災保険の契約を必須の条件としています。
ETUSUSは「省令準耐火構造」に認定されているため火災保険料が一般的な住宅と比べると割安になる場合が多く、保険内容により半額近く抑えられる場合もあります。

「省令準耐火構造」とは、住宅金融支援機構が定める基準に適合する住宅をいいます。
3つの大きな特徴があり、
①お隣などから火が出ても燃え移りにくい
②家の中で火災が発生しても一定時間部屋から火を出さない
③万が一部屋から火が出ても家全体への延焼を遅らせる
火事に対して強い家になるので、万が一の場合でも安心感があります。
以前のブログでもお話させていただきましたが、ETUSUSは「耐震等級3」をクリアしているため、地震保険もお安くなります。
以前のブログ→【カネタ建設上越店】上越エリア一棟目のETUSUS上棟

家は建てて終わりではありません。
建てた後にかかる費用も考えながら家づくりを進めてみてはいかがでしょうか。
2022.6.5

2022_06_07
カテゴリ:オレンジフェア
タイトル:オレンジフェア2022|今年も開催を決定しました!
皆さんこんにちは!
上越店髙橋です。
今年も皆様に日頃の感謝を込め、「オレンジフェア2022」の開催を決定いたしました!
定期的に、ブログにて情報を発信していきますので、皆様お楽しみに!
気になるタイトルは…
「ドでかいプールで帰ってきた!ずぶぬれのなつやすみ!」
なんと、2年ぶりに糸魚川市民会館前特設広場にプールが帰ってきます。
日時は、7月31日(日)
10:00~15:00を予定しております。
イベント詳細については後日ご紹介します♪
髙橋
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|カネタ建設ファン感謝祭オレンジフェア |おうち時間を楽しく過ごす暮らし|WEB相談会|
2022.6.1

2022_06_01
カテゴリ:お客様リポートタイトル:糸魚川|笑顔で迎えたお引渡し式
こんにちは、伊藤です。
今日から6月ですね。段々と気温が高い日が増えてきました。
本格的な暑さが来る前に、エアコンの点検や網戸の張替など、準備できることから始めていくことをオススメします。
数年前に我が家のエアコンを付けたら異臭がして使えないということがありました。
あの時は暑い日だったのでとても困った覚えがあります。
はやめはやめに準備して快適な夏を迎えましょう。
もしお困り事があればカネタ建設に気軽にご相談ください。
さて、先日。
糸魚川市内にて新築工事のお引渡し式を行わせていただきました。






奥様から旦那様へサプライズレターがあったのですが、奥様が朗読をはじめたのと同時に、引き渡し後の設備機器の説明で来られていた業者さんのチャイムが「ピンポーン」と鳴り響き、思わぬタイミングに一同が笑ってしまうというハプニングもありました(笑)
お引渡しをして終わりとは私たちは考えてはいません。
これからのお施主様の暮らしに寄り添っていけるよう、何年、何十年、と末永いお付き合いをよろしくお願いします。
おめでとうございます。

また、今週末に糸魚川会場にて「はじめての家づくり教室」を開催予定です。皆様のご予約を心よりお待ちしています。