【カネタ建設上越店】梅雨入りの兆し
|
上越・糸魚川市の住宅・店舗新築・リフォームならカネタ建設にご相談ください。
ホーム
>
Only-Oneの住まいづくりブログ
>
スタッフの日常/その他
>【カネタ建設上越店】梅雨入りの兆し
【カネタ建設上越店】梅雨入りの兆し
2021_05_24
カテゴリ:スタッフの日常/その他
タイトル:【カネタ建設上越店】梅雨入りの兆し
皆さんこんちは!
上越店 髙橋です
1週間ほど前から曇りや雨の日が続いていますね。
今年は全国各地で例年より早い梅雨入りとなりました。
雨がシトシトと降る中、上越店の花壇に植わっているローズマリーは緑鮮やかに生き生きとしています
さて、梅雨の時期になると家の中である悩みが浮かんできますね。
それは…
「洗濯物が乾きにくい!」
という悩みです。
この悩みを深く掘り下げてみると
「生乾き臭」「結露の発生」「カビの発生」
などの問題が浮き彫りになり、結果的には体調を崩す原因になってしまいます。
しかし、雨が降る日は部屋干しする他ありません。
このような問題を何年も抱えていると、気付かないうちに体の不調が積み重なってしまうのです
そんな悩みの手助けをしてくれるのが、無垢材のフローリング、自然素材の壁・天井です。
カネタ建設では、エッグウォールという卵の殻を原料とした壁紙も取り扱っています。
一般的な住宅やアパートなどでよく使われている、ビニールクロスや合板のフローリングは、
部屋の湿気を吸収したり排出する機能がない為、
先述した問題が出てきてしまいます。
自然素材は、部屋の湿度をコントロールしてくれるので、
梅雨時期は部屋の湿気を吸い込む一方、
冬の乾燥する時期は、吸い込んだ湿気を排出する特徴があります。
カネタ建設では自然素材をふんだんに取り入れた家づくりを行っております。
今お住いの家の悩みを解決したいとお考えの方は、是非カネタ建設にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております
髙橋
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|カネタ建設ファン感謝祭オレンジフェア |おうち時間を楽しく過ごす暮らし|WEB相談会|
Pickup ブログ
【カネタ建設上越店】上越店移転オープン1周年
2021年1月 インスタ投稿ランキング
糸魚川|おひさしぶりのカネタナイト
最新施工事例
ここちよい居場所のある家|糸魚川市
大地に暮らす家|上越市
高台に建つ 四季を眺める家|糸魚川市
«
上越店 ウッドリンク見学
【カネタ建設上越店】上越店移転オープン1周年
»
お客様リポート
マイホームができるまで
建築ブログ
土木ブログ
暮しのコト。
スタッフインタビュー
スタッフの日常/その他
オレンジフェア
イベント/完成見学会
お知らせ情報
過去のブログ
上越|onlyone 暮らしの便り
上越|暑い夏の時期の住み心地を確認するには
オレンジフェア2022|おかげさまで18周年。過去のオレンジフェア紹介
2022年6月(8)
2022年5月(10)
2022年4月(8)
お客様からよくある質問
施工の流れ
新着情報
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ
カネタ建設