2018_2_14
カテゴリ:スタッフの日常
タイトル:ルーツ。今日は何の日。
お疲れ様です。
今日はバレンタインデーですね。
物心ついたときからあるこの特別な日に
どきどき、わくわくしていたのはいつまでだろう…と
ここ最近はとくに思っていました。
本日の朝礼では毎日読んでいる職場の教養もバレンタインのことでした。
……
3世紀、ローマでは皇帝クラウディウス2世が兵士に結婚を禁じていました。
これを憂えたキリスト教の司祭が密かに彼らを結婚させていましたが、それが皇帝に伝わり処刑されてしまいます。
その司祭の名前がバレンタインでした。
殉教した司祭の死を悼む祭日は次第に「恋人の日」へと形を変え、日本では女性が意中の男性にチョコレートを贈る日となったそうです。
(※諸説あり)
……
そうなんです。内容というのはバレンタインの起源について
「物のルーツを探りましょう」という心掛け内容でした。