Only-Oneの住まいづくりブログ
|
上越・糸魚川市│住宅・店舗の新築・リフォーム│ カネタ建設
ホーム
>Only-Oneの住まいづくりブログ
Only-Oneの住まいづくりブログ
2019.7.30
絶賛準備中!
オレンジフェア
2019_07_30
カテゴリ:オレンジフェア
タイトル:絶賛準備中!
オレンジフェアまであと
5日
となりました!
ただ今、カネタ建設ではオレンジフェアの準備真っ最中!
よく見ると、使用している木材には文字が。
実はこちら、廃材を使用しているのです。
「これは丁張に使ったやつだよ」
丁張がわからない私に丁張とはなにか、手を止め説明までしてくれました。
ちなみに丁張はこちら。
建物を建てる時に、位置や高さなどの基準となる目印です。
さて、この丁張に使用した木材がどう生まれ変わるのか・・・。
お楽しみに!
山﨑
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|
カネタ建設ファン感謝祭 オレンジフェア
|
2019.7.29
ご来場御礼!7/27sat.・7/28sun.「~モダンラグジュアリーに暮らす~」
イベント/完成見学会
2019_07_29
カテゴリ:イベント/見学会
タイトル:ご来場御礼!
7/27sat.・7/28sun.「~モダンラグジュアリーに暮らす~」
こんにちは、上越店 中村です。
27日(土)・28日(日)の二日間にわたり、
「~モダンラグジュアリーに暮らす~」
住宅完成見学会
を開催させていただきました。
大変暑い中にもかかわらず、沢山の方にご来場いただくことができました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
※見学会中、近くにお住まいのOB様より、お花をいただきました。 なんと、ご自宅のお庭に咲いたお花を摘んできてくださったんです!! 優しい心遣いがとてもうれしく、感激しました!!ありがとうございました。
Dwell in modern luxury
(ドゥエル イン モダンラグジュアリー)
~モダンラグジュアリーに暮らす~
完成見学会にお
越しいただいたお客様が、思わずため息が出てしまう程、本当に素敵なお住まいです。
お施主様ご家族様、
大切なお家をお貸しいただき、本当にありがとうございました。
素敵な楽しい思い出をたくさん作ってくださいませ。
中村
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|カネタ建設ファン感謝祭 オレンジフェア |
2019.7.25
呪いを解くカギ
オレンジフェア
2019_07_25
カテゴリ:オレンジフェア
タイトル:呪いを解くカギ
オレンジフェア予告movie
「狙われたカネタ建設」Vol.01
「オレンジフェアに〇〇来たる!?」Vol.02
2つに続く第三弾では、氷の呪いを解くカギが!?
オレンジフェア予告movie第三弾!!
本日公開!!!
「キミたちは氷の呪いを解けるか!?」Vol.03
カネタ建設ファン感謝祭
「冷たいなつやすみ」
8月4日(日)
10:00~15:00
会場:糸魚川市民会館前特設広場
「狙われたカネタ建設」Vol.01
「オレンジフェアに〇〇来たる!?」Vol.02
山﨑
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|
カネタ建設ファン感謝祭 オレンジフェア
|
2019.7.24
オレンジフェア2019全貌公開!
オレンジフェア
2019_07_24
カテゴリ:オレンジフェア
タイトル:オレンジフェア2019全貌公開!
皆さま大変お待たせしました。
本日、
オレンジフェア2019
全貌を公開します!!
氷の魔女がやってきて、私たちの遊び場を氷の世界に変えてしまった。
はたしてキミたちは、魔女のかけた氷の呪いを解き、この世界を救うことができるか!?
おかげさまで今年で15周年を迎えたオレンジフェアは今年も様々なNEWアトラクションを引っ提げてさらにパワーアップ!!
カネタ建設スタッフが総力を挙げ、地域の皆様に最高の夏の思い出をプレゼント致します。
どうぞお楽しみに!
カネタ建設ファン感謝祭
「冷たいなつやすみ」
8月4日(日)
10:00~15:00
会場:糸魚川市民会館前特設広場
「狙われたカネタ建設」Vol.01
「オレンジフェアに〇〇来たる!?」Vol.02
山﨑
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|
カネタ建設ファン感謝祭 オレンジフェア
|
2019.7.23
フォトコンテスト!今年のテーマは!?
オレンジフェア
2019_07_23
カテゴリ:オレンジフェア
タイトル:フォトコンテスト!今年のテーマは!?
今年で3回目の開催となります、オレンジフェアフォトコンテスト。
今年のフォトコンテストのテーマは!!
「最高のなつやすみ」
【応募期間】
オレンジフェア当日の8/4(日)~8/18(日) 17:00
【応募方法】
①オレンジフェアでお客様自身が撮影したお写真をメール添付していただき
「info@kaneta.co.jp」 に送信!
②FacebookまたはInstagramに「#冷たいなつやすみ」または「#オレンジフェア2019」のハッシュタグをつけてアップ!
※①、②いずれかの方法でご応募ください。
昨年
、
一昨年
とたくさんのご応募いただき、たくさんの笑顔を拝見することができました。
今年のフォトコンテストも皆さまの
最高
な
お写真をお待ちしております!
2018年最優秀賞
aya.s777 様
2017年最優秀賞
スミレグミ様
山﨑
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|
カネタ建設ファン感謝祭 オレンジフェア
|
1
2
3
4
次へ >
お客様リポート
マイホームができるまで
建築ブログ
土木ブログ
暮しのコト。
スタッフインタビュー
スタッフの日常/その他
オレンジフェア
イベント/完成見学会
お知らせ情報
過去のブログ
冬リフォームのすすめ②【雪対策編】
上越店 雪と薪ストーブ
冬リフォームのすすめ【寒さ・結露編】
新年のご挨拶
今年も大変お世話になりました。
上越店 DIY
明日はクリスマスイブ
上越店 クリスマスフェア開催中!!
今年の冬もカネタ除雪隊が出動します。
糸魚川市 リフォーム補助金
2021年1月(4)
2020年12月(11)
2020年11月(9)
2020年10月(13)
2020年9月(16)
2020年8月(13)
2020年7月(13)
2020年6月(13)
2020年5月(13)
2020年4月(18)
2020年3月(22)
2020年2月(9)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(11)
2019年10月(14)
2019年9月(10)
2019年8月(13)
2019年7月(16)
2019年6月(11)
2019年5月(14)
2019年4月(7)
2019年3月(9)
2019年2月(10)
以前の記事
選択してください
2021年1月(4)
2020年12月(11)
2020年11月(9)
2020年10月(13)
2020年9月(16)
2020年8月(13)
2020年7月(13)
2020年6月(13)
2020年5月(13)
2020年4月(18)
2020年3月(22)
2020年2月(9)
2020年1月(9)
2019年12月(12)
2019年11月(11)
2019年10月(14)
2019年9月(10)
2019年8月(13)
2019年7月(16)
2019年6月(11)
2019年5月(14)
2019年4月(7)
2019年3月(9)
2019年2月(10)
2019年1月(9)
2018年12月(8)
2018年11月(10)
2018年10月(10)
2018年9月(6)
2018年8月(16)
2018年7月(17)
2018年6月(10)
2018年5月(7)
2018年4月(7)
2018年3月(10)
2018年2月(6)
2018年1月(8)
2017年12月(7)
2017年11月(5)
2017年10月(8)
2017年9月(5)
2017年8月(11)
2017年7月(14)
2017年6月(12)
2017年5月(11)
2017年4月(7)
2017年3月(8)
2017年2月(10)
2017年1月(9)
2016年12月(8)
2016年11月(13)
2016年10月(13)
2016年9月(13)
2016年8月(18)
2016年7月(9)
2016年6月(15)
2016年5月(14)
2016年4月(21)
2016年3月(20)
2016年2月(20)
2016年1月(20)
2015年12月(14)
2015年11月(11)
2015年10月(11)
2015年9月(14)
2015年8月(14)
2015年7月(14)
2015年6月(21)
2015年5月(23)
2015年4月(18)
2015年3月(14)
2015年2月(3)
2015年1月(1)
2014年12月(2)
2014年11月(4)
2014年10月(2)
2014年9月(3)
2014年8月(8)
2014年7月(10)
2014年6月(11)
2014年5月(10)
2014年4月(4)
2014年3月(5)
2014年2月(13)
2014年1月(8)
2013年12月(6)
2013年11月(7)
2013年10月(8)
2013年9月(7)
2013年8月(14)
2013年7月(14)
2013年6月(6)
2013年5月(8)
2013年4月(10)
2013年3月(19)
2013年2月(17)
2013年1月(9)
2012年12月(12)
2012年11月(14)
2012年10月(8)
2012年9月(8)
2012年8月(10)
2012年7月(23)
2012年6月(6)
2012年5月(6)
2012年4月(14)
2012年3月(10)
2012年2月(9)
2012年1月(20)
2011年12月(10)
2011年11月(12)
2011年10月(8)
2011年9月(2)
2011年8月(28)
2011年7月(12)
2011年6月(17)
2011年5月(15)
2011年4月(27)
2011年3月(13)
2011年2月(7)
2011年1月(16)
2010年12月(23)
2010年11月(24)
2010年10月(29)
2010年9月(15)
2010年8月(13)
2010年7月(26)
2010年6月(32)
2010年5月(16)
2010年4月(38)
2010年3月(46)
2010年2月(66)
2010年1月(15)
2009年10月(1)
2009年6月(4)
2009年5月(3)
2009年4月(4)
2009年2月(4)
2009年1月(3)
2008年12月(3)
2008年11月(8)
2008年10月(17)
2008年9月(2)
2008年6月(1)
2008年5月(5)
2008年4月(2)
すべての記事
お客様からよくある質問
施工の流れ
新着情報
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ
カネタ建設