2016_10_18
カテゴリ:暮らしのコト。
タイトル:住まいづくりに失敗しないために①
こんにちは!伊藤(美)です
住まいづくりに失敗しないためにはいくつかポイントがあるのをご存知でしょうか。
何度もお伝えしていますが、お家は人生に一度の大きなお買い物。建てた後になって 「 ああしとけば良かった! 」 と後悔をしないようにしたいですね。
今回は、ポイント①として、生活の 「 動線 」 についてお話したいと思います。
日々、生活の 「 動線 」 に悩まされてはいませんか。
例えば・・・。
『 廊下のないオープンな間取りだけど、来客時お風呂に入るとき困る 』
『 洗濯機とキッチンが離れているので、1日何度も往復しなければならない。』
・・・などなど。
他にも、ちょっとご近所のおばさんが回覧版を届けにきて玄関先で立ち話・・・散乱した子供の靴や散らかったお部屋の中が丸見え。なんてことも。
すると、すぐにご近所の噂に・・・etc.
毎日家事を行う、主婦や女性は 「 うんうん。」 と特に頷いてくれるのではないでしょうか。
こういった悩みはお家を建ててから、直そうと思ってもリフォームで大きく間取りを変えない限りは無理ですよね。