住みなれた家でいつまでも
|
上越・糸魚川市の住宅・店舗新築・リフォームならカネタ建設にご相談ください。
ホーム
>
Only-Oneの住まいづくりブログ
>
スタッフの日常/その他
>住みなれた家でいつまでも
住みなれた家でいつまでも
2020_1_16
カテゴリ:スタッフの日常/その他
タイトル:住みなれた家でいつまでも
先日、「手すりを付けてほしい。」とご依頼を受けお客様のお宅に訪問させていただきました。
まず初めにお客様から手すりが必要な箇所をお伺いし、
現在使用しているドア、
これから使用するであろうドア、
通っている廊下、掴まっている場所など、
様々なことをお伺いしながら、手すりのベストな設置方法を考えます。
今回はこのように、角に取り付ける手すりをご提案させていただきました。
廊下の角に設置すると、角を曲がる際や折り返す際にどちらからでも手すりを握ったまま移動することができます。
住みなれた家でいつまでも安心して、快適に暮らしていただきたい。
ぜひ私たちにお手伝いをさせてください。
リフォーム担当が親身に対応いたします。
カネタ建設
0120-470-456
糸魚川市役所が行っている
補助金給付事業
「在宅介護応援りほーむ」。
以前のスタッフブログ「
在宅介護応援りほーむ事業
」にて詳しい内容をご紹介しています。
https://www.kaneta.co.jp/?p=15612
山﨑
|オンリーワンの住まいづくりを実現する工務店|新潟県糸魚川市・上越市・妙高市の注文住宅|住宅・店舗の新築・リフォーム|
カネタ建設ファン感謝祭 オレンジフェア
|
«
5年点検
屋根のメンテナンス
»
お客様リポート
マイホームができるまで
建築ブログ
土木ブログ
暮しのコト。
スタッフインタビュー
スタッフの日常/その他
オレンジフェア
イベント/完成見学会
お知らせ情報
過去のブログ
【カネタ建設上越店】新築住宅のお引渡し式
晴天の地鎮祭|O様邸
緑のある暮らし
2022年5月(7)
2022年4月(8)
2022年3月(8)
お客様からよくある質問
施工の流れ
新着情報
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ
カネタ建設