2018_01_24
タイトル:職場体験の記録、記憶。
カテゴリ:スタッフの日常/その他
お疲れ様です。今日からまた大雪、大変です。
除雪作業、運転など十分にお気をつけください。
こんな日は雪国ってすごいって改めて思わされます。
私が育った埼玉県では雪の日は学校の授業がストップ、「雪で遊ぶ」ことが授業になりました。(当時の小学校でのこと)
窓の外から見える白いものを、小学生だった私たちは我慢して勉強なんてしていられません。
それほど「雪」は興奮材料でした。
タイヤを替える習慣がない大人たちは大慌て、通常よりも何時間もかけて仕事へ向かっていた様子を子供ながらに覚えています。
私にとって「非日常」にある「雪」の時間がずっと記憶に残っているように
学校生活の中で起こる「非日常」な出来事の記憶は時間がたっても意外に消えません。
「職場体験」もそのひとつ。私もこの頃に体験した職場体験、すごく印象的でまだ記憶に残っています。
だから対応する大人は言葉選び一つにしても大切にしなければならないと感じます。
とても難しく、大変な時間にもなります。